先日、私のお友だち母子をご招待した記事を書きましたが、
今度は娘のクラスメイトに遊びに来てもらいました。

BlogPaint

この通称カリンちゃんは、クラスメイトとは言うものの、実は娘の1歳下。
一学年飛び級して娘のクラスにやってきた、秀才ちゃんなんです。
オランダの学校では、学力にあったクラスに編入させることは珍しくないようです。
(それとは逆に、学力が追い付いていないと判断されたら留年することもあるのだとか。)

娘が編入した3月末よりも、ほんの少し前に飛び級してきたそうで、
カリンちゃんもいわばクラスの中では新参者。
娘とは、ニューフェイス同士で意気投合していたようです。
体格的にも娘と彼女はちょうど同じくらいなので、それもよかったのかもしれません。
他のクラスメイトは、女子でもやはり娘よりかなり大きく感じます。

IMG_20160531_184747937

 この日は天気が良かったので、テラスで遊んだりもできました。
 7月中旬からは夏休みも控えているので、休み中も行き来できたりしたらいいな~。

今回のプレイデイトのために彼女のママの連絡先をゲットできたので、
マメに連絡を取り合っていきたいと思います。

そしてこれは全くの余談ですが、ママさん曰く、カリンちゃんは図書館から
毎週6冊も本を借りて読破しているそうです。
子供時代の学力って国語力に比例しますから、そりゃ~アタマ良くなるよね!

彼女には、いろいろ刺激をもらっていきたいと思います。


==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/ 

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata

お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com