夫のランニング友達であり、ヴァイオリニストの女性が参加されている舞台を鑑賞してきました。
場所は、アムステルダムのWestergasfabriekという界隈。
映画館やカフェ、劇場が集まっている文化の香りがするエリアです。
劇場の、開演前の様子。
もともと工場だった場所を劇場(にもなるホール)に改造しているのだとか。
舞台の内容は、生物たちの愛の物語。
ミュージカル劇のようですが、基本的にセリフはありません。
表現力にあふれたダンサーたちと、オーケストラが言葉ではなく表現で魅せてくれます。
しかもオーケストラも座りっぱなしではなく、舞台の出演者として歩き、行進し、演出の一部となっています。
こんなパフォーマンス初めて観ました!
リンク先から見られるイメージ画像は怖そうに見えますが、ホラー要素は全くありません。
ひたすら愛です。
まだ5月21日(土)と22日(日)にも上演されるようなので、ご興味ある方はぜひ行ってみてください。
↓下のページからチケット購入ページにも飛べます。
「Creatures」
http://www.thisisish.com/nl/shows/creatures
終演後に撮影したセット。
まさかコレが、あんな風に現れるなんて!!
ちなみにこの日は、フードフェスティバルのようなイベントが劇場横で開催されていました。
演者やスタッフの方もたくさん食べに来ていたようです。
私がライターとして参加している「未来住まい方会議」の方たちが喜びそうなフードVANばかり!
宝の山や~。
何はともあれ、「Creatures」おススメです☆
Naoko Kurata
==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
場所は、アムステルダムのWestergasfabriekという界隈。
映画館やカフェ、劇場が集まっている文化の香りがするエリアです。
劇場の、開演前の様子。
もともと工場だった場所を劇場(にもなるホール)に改造しているのだとか。
舞台の内容は、生物たちの愛の物語。
ミュージカル劇のようですが、基本的にセリフはありません。
表現力にあふれたダンサーたちと、オーケストラが言葉ではなく表現で魅せてくれます。
しかもオーケストラも座りっぱなしではなく、舞台の出演者として歩き、行進し、演出の一部となっています。
こんなパフォーマンス初めて観ました!
リンク先から見られるイメージ画像は怖そうに見えますが、ホラー要素は全くありません。
ひたすら愛です。
まだ5月21日(土)と22日(日)にも上演されるようなので、ご興味ある方はぜひ行ってみてください。
↓下のページからチケット購入ページにも飛べます。
「Creatures」
http://www.thisisish.com/nl/shows/creatures
終演後に撮影したセット。
まさかコレが、あんな風に現れるなんて!!
ちなみにこの日は、フードフェスティバルのようなイベントが劇場横で開催されていました。
演者やスタッフの方もたくさん食べに来ていたようです。
私がライターとして参加している「未来住まい方会議」の方たちが喜びそうなフードVANばかり!
宝の山や~。
何はともあれ、「Creatures」おススメです☆
Naoko Kurata
==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
コメント