去年もブログに書きましたが、今年もシンタクラースが街にやってきました!※シンタクラースに関する説明は、こちらからどうぞ↓【オランダ】子どもの夢を国中で本気で守る、サンタクロースイベントが素敵http://tabizine.jp/2015/12/16/52410/もうあれから1年!?時間が経つ ...
2017年11月
「現代ビジネス」に記事が掲載されました!
講談社のWEBマガジン「現代ビジネス」に、私の書いた記事が掲載されました。小学生がコンドーム装着実習…オランダの性教育がすごい!【映像アリ】見たら思わず…納得したhttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/53527オランダの、主に小学生に対する性教育事情について書いて ...
お友達が泊まりにきました
先日、娘のお友達が我が家に泊まりにきてくれました。この日は生憎の空模様でしたが、家遊びでも十分に楽しそうで良かった♪そしてディナーは、二人でビザ作り。私がホームベーカリーで仕込んでおいた生地を二人で交互に伸ばし、トッピングも自分たちで考えて行いました。な ...
拙著の紙本の販売スタートしました!
9月1日に電子書籍として販売をスタートした拙著「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」(※Kindle版)、お陰様でご好評いただいております。ただ、やはり電子版だけではなく「紙の本にもしてほしい」というリクエストをいただいていたので、改めてオンデマンド ...
娘の9歳の誕生会
先日、我が家の娘が9歳の誕生日を迎えることができました。オランダで迎える3回目の誕生日になります。今年も、去年の「お菓子作りパーティ」と同様に誕生会は家で行いましたが、メインイベントはカラオケにしました。夏休みにロンドンに遊びに行ったとき、おもちゃのデパー ...