オランダ生活白書

オランダ在住ライターNaoko Kurataのブログです。北アフリカ⇒スコットランド⇒2015年夏オランダへ!。お仕事の依頼は、aberdeen.nihongo(a)gmail.com までお願いいたします。

2017年03月

実は私は2006年から、国際NGO団体「プラン・インターナショナル・ジャパン」を通じて発展途上国の子供たちの支援をしてきました。寄付者には、「チャイルド」と呼ばれる被支援者の子供と交流ができるようにマッチングがされます。私は、Woineanという名前のギニア人の 少女の ...

オランダでは子供の水泳に対して3段階の認定レベルが存在します。どこまで強制力があるのかは不明ですが、オランダの子供は一般的に「小学校在学中にこの3つのコースを修了するのが望ましい」と言われています。確かに運河があちらこちらに存在し、転落防止のフェンスなどほ ...

3月25日(土)に、友人の旦那さまの音楽ライブがあったので行ってきました。ご本人は「Sound sculpture」と表現されています。  Sound sculpture ''SILENT LOTUS'' performed by Yasuhito Araiご本人のみならず、ご家族みんながバリに関りが深く何年も在住してから(台湾移 ...

3月15日に、オランダでは総選挙が実施されました。今回は28党が入り乱れる大混戦だったようで、自治体から配られた政党と候補者一覧を見たら巻物のような大きさでした(笑)大きさの参考になればと私のスマホを置いて撮影してみました。ちなみに、裏面もあります。オランダの投 ...

日本の週刊誌「AERA」さんとお仕事させていただき、私の名前が掲載されました。3月13日発売の「3月20日号」に掲載されている、オランダ総選挙に関する記事です。私は執筆には携わっていないのですが、現地オランダ人有権者たちへのインタビューおよび画像提供で参加していま ...

↑このページのトップヘ