オランダ生活白書

オランダ在住ライターNaoko Kurataのブログです。北アフリカ⇒スコットランド⇒2015年夏オランダへ!。お仕事の依頼は、aberdeen.nihongo(a)gmail.com までお願いいたします。

2016年09月

過去に書いたかどうか覚えていないのですが、うちの夫はかなりのランニング狂。走らないとむしろ衰弱するんじゃないでしょうか(笑)年に数回のフルマラソンと、ほぼ毎月のハーフマラソンは日常生活の一部です。そんな彼にとっても今年一番のBigレースだったベルリンマラソンが ...

この週末、アムステルダム近郊にお住いの日本人のご家族と、「Nemo Science Museum」に行ってきました。Nemo Science Museumhttps://www.nemosciencemuseum.nlいわゆる科学博物館ですが、アムステルダム中央駅から徒歩12分でアクセスも最高でした。 昨日は天気が良かったの ...

先日の記事で、タイニーハウス見学に行ったことを書きましたよね。そのリポートが、さっそく「未来住まい方会議」さんに掲載されました!【タイニーハウスに行ってみた】オランダの「Tiny House Shirly & Roy」http://yadokari.net/tinyhouse-tour/47088/当日は、たくさんの ...

スタートがかなり遅かった、オランダの今年の夏。7月下旬とかまだ20度前後をウロウロしていてどうなることかと思いましたが、8月から俄然やる気を見せ始めた欧州の太陽。9月になって新学期が始まってからも、依然夏日が続いています。今週は30度を超える日も数日あり、欧州北 ...

9月10日(土)に、初めてデルフトという街に行きました。陶器で有名な 街なので、駅の天井も陶器風なデザインになっています。でも、今日のお目当ては陶器ではなく、タイニーハウス見学です。住人の方がタイニーハウスを開放してくれる「OPEN DAG」(英語だとOPEN DAY)の取材 ...

↑このページのトップヘ