今年(2016年)7月には、参議院選挙が控えていますよね。それに伴い、我が家も「在外選挙人登録」を更新することにしました。外国に住む日本人が投票を行うためには、 この在外選挙人登録を事前にしていないといけません。しかも日本と書類を郵送してのやりとりなので、選挙 ...
2016年02月
EU内の「幸福度の高い都市」
先日、こんなツイートを発見しました。https://twitter.com/Europarl_EN/status/698849438303965185 (c)Europian Parliamentもとになった調査のPDFはこちら(英語)⇒survey2015_eu.pdfEU内における、住民の幸福度の高い都市ランキングだそうです。ヘルスケアや教育、交通機 ...
オンラインの無料オランダ語講座
つい最近、オンラインのオランダ語講座の受講スタートしました。Future Learnhttps://www.futurelearn.com/courses/dutch全3回、合計で9時間程度です。ただ、1回をまとめて視聴するわけではなく、細切れにできるので空き時間に細々と続けられます。なんと無料なんですよ、す ...
オランダならではの看板
小ネタですが、面白いモノを見つけたので備忘録的に掲載したいと思います。 超サドル位置が高い自転車の看板です(笑)自転車を看板代わりにすることはオランダではよくあるようですが、これはサーカス用ですかね?いくら背が高くて足が長いオランダ人でも、一般人には乗りこ ...
Bean to Barチョコレート「FEITORIA DO CACAO」
先日、ポルトガル在住日本女性がオープンしたチョコレートショップのお話しを仕事で書きました。 「ポルトガル在住の日本人女性が、現地の友人と始めたチョコレートブランド」http://tabizine.jp/2016/02/06/54928/夢に向かって努力されてる姿は、本当にまぶしく美しいです ...