先日もご紹介した「オランダなう」さんが、オランダの健保や医療に関して素晴らしいまとめを書かれていたのでシェアしたいと思います。記事: 気になるオランダの医療制度の本当とは 移住を考えている方が知りたいであろうことが、すべて書かれていると思います。我が家は、 ...
2016年01月
凍った川
先週の話なのですが、私が住んでいる北ホラント州はちょっとした寒波に見舞われていました。そんな時に、ちょっと用があって普段行かない街の郊外まで出てみたんですよ。そしたらなんと、川が凍っていたんです!ちょっとわかりにくいですが、鳥たちが氷の上を歩いています。 ...
オランダの教育委員会が丸暗記取りやめを提案
ときどき拝読している「オランダなう」さんで、以下のようなことを知りました。記事: オランダが提案、現代っ子は丸暗記勉強をやめるべきオランダ教育委員会がまとめた教育計画書「教育プラットフォーム2032」のなかで”学校教育では暗記をすすめるのではなく、その代わり ...
チューリップ・ディのチューリップ摘み放題イベント
つい最近知ったのですが、オランダでは毎年1月の第三土曜日は「National Tulip Day」チューリップの日と言われる日なのだとか。今年2016年は、先日の1月16日でした。Tulpendaghttp://tulpen.nl/tulpendagそれに合わせてアムステルダムのダム広場でチューリップの無料摘み放題 ...
オランダで初挑戦した食材~山ごぼう
前回の記事に引き続き、食材ネタです。これは、菊芋と違い予備知識が全くない状態でスーパーで見つけました。 なんか、もう見かけが完全にゴボウですよね(笑)だからてっきりそうだと思って購入したんですが、実は違ったみたいです。ネットで検索したら、「キクバラモンジ ...