今週、娘の(というかオランダの)小学校は、1週間の春休み。基本的に旅行は行かず、単発イベントで日々を乗り切っています。火曜日は、1dayケーキレッスンに参加した娘。先生が作ったサンプル。そして、娘が作ったカラフル・ケーキがこちら。味は残念ながら娘の好みではなか ...
カテゴリ: 映画
私的イチオシ映画「グレイテスト・ショーマン」
日本では2月16日(金)公開予定の映画「グレイテスト・ショーマン」。「グレイテスト・ショーマン」オフィシャルサイトオランダでは一足早く1月に公開されていたので、2018年の記念すべき1作目として映画館で鑑賞しました。それが、個人的に超ハマりました!!ヒュー・ジャッ ...
オーケストラとダンスの融合舞台「Creatures」鑑賞
夫のランニング友達であり、ヴァイオリニストの女性が参加されている舞台を鑑賞してきました。場所は、アムステルダムのWestergasfabriekという界隈。映画館やカフェ、劇場が集まっている文化の香りがするエリアです。劇場の、開演前の様子。もともと工場だった場所を劇場( ...
映画「海街Diary」と日蘭食事観の違い
映画「海街Diary」が、オランダの映画館でも上映しているそうです。海街Diary予告編(オランダ語字幕)https://www.youtube.com/watch?v=r1citaKgAu4 映画好きの私ではありますが、それ以上に原作漫画の大ファンなんです。海街diary コミック 1-6巻セット(Amazon)というか ...
子供映画「Buurman en Buurman」
娘が学校で動画を見せてもらって以来、大好きになってしまった子供向けモーションアニメ「Buurman en Buurman」。これはオランダ語で「ご近所さんとご近所さん」という意味。 2人のとぼけた男性が繰り広げる、どたばたコメディです。これがスタートから40周年を記念して映画 ...