オランダの我が家が住むエリアは新学期を迎え、お稽古ごとも新しいタームが始まりました。前年度やっていたダンスはもう辞めて、合気道をやりたいと言う娘。実は数年前から合気道のことは言われてたんです。けれどレッスンの曜日が他のお稽古と重なったり週末だったり(週末 ...
カテゴリ: 日常生活
森の中のパンケーキレストラン
先日の木曜日。朝から天気が良かったので、娘と散歩がてら「森の中のパンケーキレストラン」までランチ遠征しました。前述のように天気が良かったので、私の大好きなタイプのオランダの光景を満喫することができました。本当に、オランダって天気さえ良ければ何処を見ても、 ...
ちょっと感動した小話
別に何とない話なんですけど、感動したので備忘録的に書いておきます。先日、ちょっと尋ねたいことがあって地元の市役所にメールで問合わせをしたんです。メールを送信したのが、日曜の夜。すると、機械の自動返信で「3営業日以内に返信します」ときたんです。その時点で私は ...
友人家族の来蘭 from 独逸
いよいよ娘の小学校が夏休みに突入しました!そして、夏休み開始早々に、友人家族が遊びにきてくれたんです。友人Jucom.deちゃんは、ドイツ在住。旦那さんはお仕事で来られませんでしたが、お子さん2人&愛犬ちゃんと来蘭してくれました♪初日こそ風車村のザーンセ・スカンス ...
先生不在・保護者ぬきの学年末ナイトパーティ
オランダの北ホラント州の小学校は、今年は7月12日(金)が最終登校日。翌日から夏休みになり、夏休み明けは新学年になります。そのため、その前日である11日(木)に、娘のクラスは「学年末のお楽しみパーティ」を行いました。それだけなら普通だと思うのですが、時間帯がな ...