オランダには王室があります。日本の皇室とも交流が深いので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

prinses-ariane-2018-erwin-olaf


現国王には、3人の王女さまがいらっしゃいます。
三姉妹の末っ子のアリアーネ王女が、この9月から中等教育校に進学されました。こちらが、王女様の中学生活の初登校の様子。



そう、なんと一国のプリンセスが自転車通学をしているのです。これは、長女(将来の女王)、次女ともに同じです。
彼女たちも、初登校の際は同様に王室のSNSアカウントから自転車に乗る姿の動画が投稿されました。



↑お姉さまたちの初登校風景。自転車も服装も全く普通なので、街ですれ違っても気がつかないでしょうね。

現国王たちは、王女たちになるべく一般の子供に近い生活をしてほしいと考えているらしく、小学校も地元の公立小学校に通っていました。

こちらが、アリアーネ王女の通っていた小学校。

日本人の感覚ではいろいろ問題ないのかハラハラしますが、知る範囲では何事も無く卒業されたようです。
王室からも「子供たちのプライバシーを考慮してほしい」というお願いが出されているので、SNSなどにも王女たちのプライベート画像などは流出していませんね(多分)。
そういうところは、オランダ人はわきまえているんだと思います。

ちなみに、王女の趣味は乗馬、ホッケー、ドローイング、ギター、ジャズバレエ(ジャズダンス?)だそうです。
https://www.koninklijkhuis.nl/leden-koninklijk-huis/prinses-ariane

余談ですが、現国王のウィレム=アレクサンダー王は、趣味の飛行機操縦が高じて、今では副業でロイヤルダッチ航空で副操縦士としても働いています。月2くらいの割合で、近距離フライトに従事しているのだとか。自由な国ですよねー。

お父上がこの調子ですから、王女たちも将来どのような大人になるのか、非常に楽しみです。

※画像は、王室の広報画像より。一般での使用は認められています。

==========お知らせ==========

電子書籍出版しました!
(紙版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間

レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「現代ビジネス」(不定期掲載)
http://gendai.ismedia.jp/list/author/naokokurata

「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/ 

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata

お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com

スポンサーリンク
Banner OrandaOriginals v1