去年もこのブログに書きましたが、オランダには毎年4月に
まるで「花のねぶた祭り」とでもいったようなフラワーパレードが行われます。
そして土曜日のパレードの後、日曜日にはハーレムという街に花の山車が陳列されるのです。

このパレードには毎年テーマが設けられていますが、今年は「カルチャー」でした。
そのため、芸術を連想させるようなお花の山車がもりだくさん。

この大きなパレット、お花の球根でできています。

こちらは、有名なキューケンホフ公園が手掛けた山車。
さすがに可愛い!私の今年一番のお気に入りでした。


ブタさんも可愛いですね。

そしてお花の山車の合間には、例年通り様々なフードスタンドも出店されていました。
これはチョコレートがコーティングされたマシュマロ(1ユーロ)。

去年までとの違いは、小型メリーゴーランドやバウンシートランポリンが出ていたこと。
この宙に浮いているのが娘です。

そして今年は、引き上げ前の山車がお花を配っている場面にも遭遇!
我が家も黄色い百合をいただきました♪
このイベントが来ると、オランダは一気に春の気分が盛り上がります。
現実には三寒四温でまだまだ寒い日も続くのですが、いただいた百合を眺めながら
春の気分を味わいたいと思います。
==========お知らせ==========
電子書籍出版しました!
」
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「現代ビジネス」(不定期掲載)
http://gendai.ismedia.jp/list/author/naokokurata
「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
まるで「花のねぶた祭り」とでもいったようなフラワーパレードが行われます。
そして土曜日のパレードの後、日曜日にはハーレムという街に花の山車が陳列されるのです。

このパレードには毎年テーマが設けられていますが、今年は「カルチャー」でした。
そのため、芸術を連想させるようなお花の山車がもりだくさん。

この大きなパレット、お花の球根でできています。

こちらは、有名なキューケンホフ公園が手掛けた山車。
さすがに可愛い!私の今年一番のお気に入りでした。


ブタさんも可愛いですね。

そしてお花の山車の合間には、例年通り様々なフードスタンドも出店されていました。
これはチョコレートがコーティングされたマシュマロ(1ユーロ)。

去年までとの違いは、小型メリーゴーランドやバウンシートランポリンが出ていたこと。
この宙に浮いているのが娘です。

そして今年は、引き上げ前の山車がお花を配っている場面にも遭遇!
我が家も黄色い百合をいただきました♪
このイベントが来ると、オランダは一気に春の気分が盛り上がります。
現実には三寒四温でまだまだ寒い日も続くのですが、いただいた百合を眺めながら
春の気分を味わいたいと思います。
==========お知らせ==========
電子書籍出版しました!
(Kindle版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間
」
(紙版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「現代ビジネス」(不定期掲載)
http://gendai.ismedia.jp/list/author/naokokurata
「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
コメント