unnamed (1)

先日、アムステルダムのボス公園(Amsterdamse Bos)でお花見をしてきました。

Amsterdamse Bos
http://www.amsterdamsebos.nl

毎年4月上旬には桜祭りが開催されて屋台も出るのですが、
生憎その日は行かれず翌日に訪れました。

unnamed (4)

屋台はありませんでしたが、晴れた日曜日だったので桜並木のエリアは大盛況!
日本のお花見のように、桜の下でピクニックを楽しんでいる方々もたくさんいました。

unnamed (2)

この公園にある桜たちは、日蘭友好400年を記念して2000年に
在蘭女性によるボランティア団体「JWC」が400本寄贈したものなのだとか。
18年の時を経て、在蘭邦人のみならず地元のオランダ人や世界各国からの様々な
観光客を楽しませてくれています。
そして、2011年の東日本大震災の犠牲者を悼む石碑も設置されていました。
日本とオランダの絆を感じさせる場所ですね。

オランダで過ごす3度目の春ですが、実はボス公園の桜を見に来たのは初めてでした。
春先は、インターネットなどで見かける日本の桜を見かけては郷愁を感じていましたが、
これからはオランダで桜への想いも満たすことができそうです。

==========お知らせ==========

電子書籍出版しました!
(紙版)「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間

レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「現代ビジネス」(不定期掲載)
http://gendai.ismedia.jp/list/author/naokokurata

「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/ 

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata

お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com