以前、我が家の歯科検診に関する記事を書きました。
オランダでの歯医者デビューと保険の話
歯医者の請求書きました!
http://trinity.blog.jp/archives/62241326.html
2番目の記事に書きましたが、娘は18歳未満ということで無料。
請求書そのものが届きません。
でも私の記事を読んでくださったオランダ在住邦人の方が教えてくれたのですが、
18歳以下の子供であっても請求書が届くことがあるそうです。
その場合は、支払い後に保険会社にその請求書(明細もかな?)の
コピーを送ると返金してもらえるのだそう。
歯科医によって、請求書を発行するかどうか対応が変わるようです。
知らなかった~。
もし我が家のかかりつけ歯科医が請求書を発行してくるタイプのお医者さんだったら、
払いっぱなしになっていたかも!?
そして返金方法ももしかしたら保険会社によってことなるかもしれないので、
いざ請求が来たら(支払う前に)保険会社に事前に確認したほうがいいでしょうね。
オランダのこういう事例を見ると、日本やイギリスの医療機関での支払いは
シンプルだったなと思います。

関係ないですが、これはご近所のバラ。
「Avondvierdaagse」の帰りに撮影したので薄暗いですが、綺麗ですよね。
==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
2番目の記事に書きましたが、娘は18歳未満ということで無料。
請求書そのものが届きません。
でも私の記事を読んでくださったオランダ在住邦人の方が教えてくれたのですが、
18歳以下の子供であっても請求書が届くことがあるそうです。
その場合は、支払い後に保険会社にその請求書(明細もかな?)の
コピーを送ると返金してもらえるのだそう。
歯科医によって、請求書を発行するかどうか対応が変わるようです。
知らなかった~。
もし我が家のかかりつけ歯科医が請求書を発行してくるタイプのお医者さんだったら、
払いっぱなしになっていたかも!?
そして返金方法ももしかしたら保険会社によってことなるかもしれないので、
いざ請求が来たら(支払う前に)保険会社に事前に確認したほうがいいでしょうね。
オランダのこういう事例を見ると、日本やイギリスの医療機関での支払いは
シンプルだったなと思います。

関係ないですが、これはご近所のバラ。
「Avondvierdaagse」の帰りに撮影したので薄暗いですが、綺麗ですよね。
==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪
「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile
「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/
「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/
「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata
お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com
コメント