3月15日に、オランダでは総選挙が実施されました。

verkiezen5

今回は28党が入り乱れる大混戦だったようで、自治体から配られた政党と候補者一覧を見たら巻物のような大きさでした(笑)
大きさの参考になればと私のスマホを置いて撮影してみました。
ちなみに、裏面もあります。
オランダの投票用紙はマークシート式なので、投票用紙もこれくらい大きい紙になっていました。

verkiezen2

そして、投票所は街に数か所設置されていたのですが、驚いたのが図書館内の投票所。
書架を隠しちゃってますね!
そして本を選ぶユーザーもフレームインするというカオス。

ちなみに今回の総選挙、有権者の82%が投票に行ったと言われています。

(参照)Waarom zo'n hoge opkomst in Nederland zonder stemplicht?
http://deredactie.be/cm/vrtnieuws/buitenland/1.2919446

オランダの投票率は通常は75%くらいと聞いていたので、
いかにオランダ人が今回の 選挙を重要に考えていたのかが伝わってきます。

ちなみに欧州平均は68%くらいだそう。それでも高いですけどね。 

まだ出口調査の結果しか分かりませんが、とりあえず極右政権の誕生はなさそうなので、オランダに暮らす一移民として私も胸をなでおろしています。
けれど引き続き、オランダの政局には注目していきたいと思います。 

==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/ 

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata

お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com