行きつけのスーパーの冷凍食品コーナーで、春巻きの皮を発見しました!

IMG_20161120_111147844

普段ほとんど冷凍食品コーナーには立ち寄らないので、前からあったのか
最近仕入れられたのかは謎です。
ぜひ定番商品であって欲しい!

ちなみに40枚で2.5ユーロ(11月現在で300円弱)でした。

IMG_20161120_183453527
 
その晩は早速、定番の春巻きを美味しくいただきました♪
具は、ひき肉にピーマン、人参、玉ねぎのスライス。

IMG_20161124_151926692

春巻きを作っても半分以上残っているので、贅沢におやつにも活用しました。
手順としては、

1.リンゴ・さつまいも・プルーンを砂糖と水で適当に煮る。

2.別の鍋にカスタードも作る。

3.耐熱皿に皮2枚→カスタード→甘煮→皮1枚→甘煮→カスタード→皮1枚とミルフィーユ状に重ねる。

4.卵の黄身を表面に塗り、オーブンで20分。


あっという間に、美味しいおやつの出来上がりです~。
家族にも好評でした。

普段は餃子の皮も小麦粉から作っていますが、こういう既製品が常備されていると
とっさの時に便利ですね。

これからは、冷凍庫にこの春巻きの皮を常備しておこうと思います。


==========お知らせ==========
レギュラーで書いている主な執筆媒体のご紹介です。
ぜひ読んでみてください♪

「Glolea!」(プロフィール&執筆記事一覧)
http://www.glolea.com/ambassador/kurata-naoko/profile

「未来住まい方会議」(執筆記事一覧)
http://yadokari.net/author/kurata/ 

「TABIZINE~人生に旅心を~」(執筆記事一覧)
http://tabizine.jp/author/kuratanaoko/

「ima(今) 海外リポーターが伝える世界の生活情報サイト」 (執筆記事一覧)
http://ima-earth.com/contents/profile.php?userid=kurata

お仕事の依頼は、↓こちらのメールアドレスまでご連絡くださいませ。
aberdeen.nihongo(a)gmail.com