先日もご紹介した「オランダなう」さんが、オランダの健保や医療に関して
素晴らしいまとめを書かれていたのでシェアしたいと思います。

記事: 気になるオランダの医療制度の本当とは
 
移住を考えている方が知りたいであろうことが、すべて書かれていると思います。
我が家は、夫が保険会社をネットで比較検討して決めました。
メールで問い合わせたら「いつでも来て」と返信があったため、アポなしで
保険会社の事務所に行きましたが丁寧に対応してくれました。
もちろん、英語での説明完璧ですよ。
書類はすべてオランダ語ですが、丁寧に意味を解説してくれました。
こういうの、本当にありがたいですね。

ちなみに娘が先日眼鏡デビューしたんですが、眼鏡ショップのお兄さんも英語でOK。
こちらが片言のオランダ語で話しかけてもあっさり英語に切り替えられてしまいました(笑)

ただ、以前も書きましたけど、オランダは家庭医制度を取っています。
日本人にしてみたら、専門的な治療に辿りつくまで非常にもどかしい想いをすることになります。
かかりつけ医に紹介状を書いてもらう⇒専門医の診療予約は1か月後とか、本当にざらです。

当然ですが、まずは病気予防に努めるのが一番だと思います。

IMG_20160116_161503572
これは、近所の雑貨屋で見かけた白クマさん。帽子がダンディーですよね(笑)

 
trinity / Naoko Kurata