前回の記事に引き続き、食材ネタです。
これは、菊芋と違い予備知識が全くない状態でスーパーで見つけました。

なんか、もう見かけが完全にゴボウですよね(笑)
だからてっきりそうだと思って購入したんですが、実は違ったみたいです。
ネットで検索したら、「キクバラモンジン」とか「キクゴボウ」とか「山ごぼう」とか
様々な呼び方があるようです。
欧州原産なようで、ドイツ在住邦人のかたの調理レポートがいくつかヒットしました。
購入したパッケージについていた調理例が炒め物だってので、私も塩コショウ&醤油でシンプルな炒め物に。

ベーコンもいれてみました。
触感も味も確かにゴボウでとは違うのですが、あえて言うなら味も歯ごたえも
(ごぼう+山芋)÷2
っていう感覚です。
和食にも合いそうですね。
これも、またリピートしてみたいと思います。
trinity / Naoko Kurata
これは、菊芋と違い予備知識が全くない状態でスーパーで見つけました。

なんか、もう見かけが完全にゴボウですよね(笑)
だからてっきりそうだと思って購入したんですが、実は違ったみたいです。
ネットで検索したら、「キクバラモンジン」とか「キクゴボウ」とか「山ごぼう」とか
様々な呼び方があるようです。
欧州原産なようで、ドイツ在住邦人のかたの調理レポートがいくつかヒットしました。
購入したパッケージについていた調理例が炒め物だってので、私も塩コショウ&醤油でシンプルな炒め物に。

ベーコンもいれてみました。
触感も味も確かにゴボウでとは違うのですが、あえて言うなら味も歯ごたえも
(ごぼう+山芋)÷2
っていう感覚です。
和食にも合いそうですね。
これも、またリピートしてみたいと思います。
trinity / Naoko Kurata
コメント