我々は毎年、日本大使館から無料で「日本の小学生の教科書」を支給してもらっています。国語や算数のベーシックな教科から道徳や書道まで網羅してくるという、ありがたいサービスです。それらの教科書を習慣として読むサイクルは作れていないのですが、娘本人は時々、思い出 ...
2019年03月
オランダの小学校の教科書でびっくり
イスタンブールの小ネタを書こうと思っていましたが、ついさっき衝撃的なことがあったので、こちらを先に。。。「来週、英語のテストがあるから」と教科書を持ち帰ってきた10歳娘。ちなみに、彼女の学校が使っている英語の教科書は、英語圏のポップソングを題材にしています ...
イスタンブール旅行2日目(午後)
イスタンブール旅行2日目の午後編です。この翌日に飛行機に乗って帰るので、実質最後の自由時間です。午後は、ボスポラス海峡をクルーズ船で回ることにしました。様々な港からクルーズ船が出ていますが、私たちが予約していた午後のクルーズはカバタシュ港からの出航でした。 ...