オランダ生活白書

オランダ在住ライターNaoko Kurataのブログです。北アフリカ⇒スコットランド⇒2015年夏オランダへ!。お仕事の依頼は、aberdeen.nihongo(a)gmail.com までお願いいたします。

2018年12月

立て続けで恐縮ですが、また娘ネタです。しかも今日は親ばか娘自慢をぶっこみたいと思いますので、そういうのを読みたくない方はそっと閉じていただけますと幸いです。実はオランダには1軒だけ、公文式の教室があります。しかも日本人の先生が運営しているので、日本の国語も ...

つい最近まで「アタマの中の9割はポケモン」だった我が娘。そんな彼女が最近、アタマの中の半分くらいを別のトピックに割きはじめました。そのトピックとは、なんと「日本史」。きっかけは、この可愛らしい漫画たちです。去年の一時帰国の際に、私が1巻を購入した「ねこねこ ...

先週末、私の住む街でクリスマス・マーケットが開催されました。街の中心部の沿道が様々な屋台で埋まり、すごい人出!「クリスマスマーケット初体験」というご家族と一緒に繰り出したのですが、小さなお子さんたちとはぐれないようにするのに一苦労でした。これは、ツリーや ...

今年も、オランダに「Sinterklaas Feestje」というシンタクラースの日がやってきました。12月5日は、オランダの子供にとって一番楽しみな日です。サンタクロースのようなシンタクラースという方が、子供たちにプレゼントを配ってくれるのです。毎年その日は、小学校にもシン ...

オランダの政治的な首都であるデンハーグに、用があったので出向いてきました。その際に、「マウリッツハイス美術館」(Mauritshuis)にも立ち寄ることに。この美術館は、17世紀に建てられた伯爵の邸宅を美術館とした場所。外観からして、優美な雰囲気ですよね?実は私、この ...

↑このページのトップヘ